東日本フェンシング少年大会!3日目!
こんばんは! 東日本少年大会最終日!! 今日は小学生男女フルーレでした!
garden教室でフェンシングを始めた、片岡志乃選手、耕平選手、斉藤選手は大きい大会はじめての参加となり、様々な初体験が沢山ありました。 フェンシングの技術はもちろんですが、試合の順番やリールの付け方、審判さんへのあいさつ、相手への敬意等々試合だからこその学びがありましたね!!



今日の経験から、今後積極的試合参加してくれると思います!! また教室頑張りましょう💪✨
最年長6年生の戸島選手は、教室選手を引っ張ってくれて、応援もしてくれました!ありがとう!!教室選手も戸島選手の試合を応援しながら学ぶこと沢山ありました! これからもお手本となれるように、まずは、フットワーク頑張ろう(笑) 小見選手同様、課題のみえた試合となったので得るものたくさんでしたね!! 今後も一緒に練習がんばろう!いっぱいフットワークしようね💪💪

出場された選手の皆さん、お母さんお父さんおうちの方、運営してくださった皆さんお疲れ様でした!!
~おまけ~
佐藤コーチファン必見。。。

東京ガーデンフェンシングクラブ
サーブル・フルーレコーチ
竹田悠里